「大人のおさんぽ講座」打ち合わせでした。
今日は4月15日(土)に開催する
第1回「大人のおさんぽ講座」の
ガイド(講師)2人による打ち合わせでした。
打ち合わせ場所は
当日の会場となる、ワーキングスペース「THE6」
打ちっ放しのロフトっぽい室内に
たくさんの植物がアクセントとなっている居心地の良い空間です。
4月から毎月交代で「おさんぽ講座」ガイド役を担う、
真壁さおりさんと井上。
真壁さんは社会福祉士さん。
5月25日に開催される真壁さんガイドのおさんぽ講座は
食べ物を真ん中に参加者が「語る」という、
ちょっと変わった形のワークショップを計画しています。
↑
本日の議事録。
漫画家なので議事録もこんな感じです(笑)
4月15日(土)「おさんぽ講座」は井上担当。
「世界の赤ちゃん物語」というタイトルで、
今まで取材で訪問したアジア、アフリカなどの国々の
出産や育児など、赤ちゃんと子どものお話をさせて頂きます。
医療が整っている日本ですが
育児への不安は年々つのるばかり。
「自分の育児になんとなく不安を感じる」という方、
「親って大変なことが多くて・・」と、ついため息が出る方も
他の国の育児を知ることで
日常をふりかえって考えるヒントが得られるかもしれません。
「そんな難しいことは置いといて、
ラオスご飯食べたい!」という方も是非是非どうぞ!
休日の午後、ふらりとお散歩するように
お立ち寄り頂けると嬉しいです。
*お申し込みはこちらのフォームにお願いします。
(お申し込み締め切りは4月13日です。お早めにどうぞ!)
よろしくお願いいたします!
| 固定リンク